先日、弊社の忘年会がございました。
先日、弊社の忘年会がございました。
早速、食レポになってしまうのですが、
お通しが馬肉の寿司にフォアグラが乗っていて、その場でバーナーで炙ってくれました。
馬肉を炙った香ばしさと、程よい胡椒の風味、フォアグラと馬肉の脂が口の中で程よく溶けてジューシーでした。
他にも生牡蠣や、サラダ等、頼んだのですが、
それはさておき、せっかく馬肉を食べに来たので馬肉のご紹介を致します。
続いては、酔つ馬特製 ローストホースになります。
馬肉の蒸し焼きは初めて頂いたのですが、さっぱりしているのに、赤み特有のしっかりした味がしていて、
レモンの酸味とマッチしていて、これまた美味しかったです。
そして、本日のメインです。
豪快!! 五点盛りです。
五点盛りのはずが何故か九点くらいありました。(嬉しい悲鳴!)
店員さんが、部位を丁寧に説明してくれました。
私は生姜醤油で頂きましたが、どれを食べても美味しくてハズレ無し!
彦麿呂さん風だと、「まさに、馬刺しの宝石箱やー!」
としか、例えようがない状態でした。
その後、
馬タンのもやし炒め
桜ユッケ
と、馬肉三昧でした。
他に印象に残っているのは、
おまかせパスタです。
店員に、どんな感じのパスタが食べたいかを前もって言っておくと、
そこからはおかませでパスタを作ってくれます。
作ってる間、ガーリックの香りが厨房からしてきて、食欲をそそられます。
そして出来上がってきたのがこちら!
ゴージャスにカニが乗っています。
カニの風味とガーリックを炒めた風味が混ざり合って、「おいしい」以外の言葉が浮かびませんでした。
完全にただの食レポになってしまったのですが、
弊社では、何らかのイベント時に美味しいものを食べに行き、ワイワイ楽しい雰囲気です。
(仕事の時は、皆、とても一生懸命ですよ!)
本年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年を。
理念
私たちが開発したシステムやサービスを通じ、物心両面から豊かになってもらう。そして人生を楽しんでもらう。そこに私たちが存在する理由があります。
日々新たな製品・サービスを開発・ご提供し、最後まで誠意をもって取り組んで成果を出す。
ご縁を頂いた方やその先の人達に安心と満足をご提供出来る様、誠心誠意取り組んで参ります。
お問い合わせはこちらから。