BLOG

社員ブログ - 仕事から たわいの無い話まで ざっくばらんにご紹介します。

2022/02/28

なにはともあれ、まずは仕組み探し - EC事始め

なにはともあれ、まずは仕組み探し - EC事始め

ネットショップを始める場合、何はともあれウェブサイト(ホームページ)は必要ですよね。

しかもただのウェブサイトではなく、ネットショップとして必要な機能がある仕組みが必要です。

仕組みにはいろんな種類がございますが、今回デカフェフレーバーコーヒー通販を行うにあたり、当社が選んだのはBASE(ベイス)という仕組みです。

では、なぜそれを選んだのか、他の選択肢はどうなのか。

その経緯についてお伝えしたいと思います。

BASE(ベイス)特徴、選んだ理由

BASE(ベイス)は、いわゆる「ASP」と言われるタイプのサービスです。

ASP(エイ・エス・ピー)とは、アプリケーションサービスプロバイダー(Application Service Provider)の略で、インターネット上でアプリケーションを提供する事業者、そしてそのサービスを指します。

BASE(ベイス)の特徴

BASE(ベイス)は、ネットショップの仕組みである以下の機能が初めから用意されているサービスで、申し込んだ時点でそれらを使う事ができる、というのが大きな特徴です。

  • 商品の登録、送料の設定、運営者の設定
  • デザインの設定(テンプレートから選んだり、自分で作ったり)
  • 商品の表示とカート(一覧表示、検索、詳細表示、商品を選び買い物かごに入れる)
  • 購入(決済方法の選択、配送先の選択、送料やポイント機能の利用、決済)
  • 注文管理(納品書や請求書の作成、ステータス変更)
  • その他の機能

もう一つの大きな特徴は、月額利用料が基本ゼロ円で、売上に応じてBASE(ベイス)にお支払いをするという点。

最初どこまで売れるかわからない、とりあえずテストしてみたい、など。

実際に商品が売れるまでは利用料がかからない、というのはとても心強いです。

選んだ理由

今回BASE(ベイス)を選んだのは‥実はテレビCMでよく見かけて名前を知っていたから😅

月額利用料がゼロ円というのはもちろん大きな理由ですが、でもそれだけなら他にもゼロ円というものもございます。

ある程度ショップの準備を進めていくと、色々と分かってくるのですが、当時は他にも選択肢があることすら知らず・・知名度って重要ですね😅

また、それ以外にも「デザインの変更など自由度が大きかった」という理由もありました。

BASEには、テンプレートを作る事ができる、という機能があるのです。

ある程度プログラミングやHTMLの知識は必要ですが、エンジニアの我々であればそこは何の問題もございませんでしたし、むしろエンジニア魂をくすぐるにはもってこいの機能だったのです。

とはいえ、今振り返って思うのは、デザインはある程度整っていたら売上にそこまで影響を及ぼすものではない、という事ですね。

これはお客様の多くにも言える事ですが、デザインをしっかりしないと売れない、独自性のあるデザインじゃないと目立たない、という思い込みが強かったと思います。

実際はそんなことはないというのが、運用を始めてわかったことです。

今思うと無駄な事に時間をかけていました💦

この事については別の機会に改めてお話ししたいと思いますが、それ以外に重要な事はたくさんある、という学びがあった、という事だけは最初にお伝えしたい点です。

ASP以外に、どういう選択肢があるのか

上で、ASPという名前を挙げましたが、ネットショップを始めるには他にもいくつかの選択肢がございます。

ASP以外の選択肢について、ざっとご紹介していきたいと思います。

ショップモール

具体的には、楽天、アマゾン、ヤフーショッピング、といったものです。

ASP同様、ネットショップに必要な機能を提供してくれますが、一番の違いは集客のお手伝いをしてくれる、という点です。

実際の店舗で例えるなら、ショップモールは百貨店、ASPは個人商店、というところでしょうか。

楽天、アマゾン、ヤフーショッピングを知らない人はほぼいないと思います。

何か商品を探そうというときに、大抵の人は上の3つのサービスから商品を探そうとすると思います。

それだけ世の中にとって知名度があり、ここにいけばとりあえず何か揃うだろう、というくらい集客力のあるところです。

モールに出店さえしておけば、そこには既に大勢の人がいて商品を探し求めているわけですから、自分が売ろうとしている商品に目を止めてくれる人も必然的に多くなり、そこから購入に至る数も増えるわけです。

さらには、モール運営者は出店してくれたショップがもっと売り上げをあげて、満足してくれるようサポートをします。そうしないと、他のモールに鞍替えされたり、そのショップそのものの運営が続かなくなり、結果的にモール全体の運営にも支障が出ますからね。

このように手厚いサポートをしてくれるわけですから、費用もそこそこ高いです。

この費用のハードルが大きなところで、みなさんにも共通する悩みであるかもしれません。

それと、当社だけの話になりますが。

そもそも集客を勉強するため始めたのに、集客を人任せにしてどうするの?

という理由がありましたから、モールタイプは今回は採用しませんでした。

インストールタイプ

ASP、ショップモールとは異なる、もう一つの選択肢が、こちら「インストールタイプ」です。

こちらは、ウェブサーバーを用意して、そこにネットショップに必要な機能を構築するものです。

例えば、EC-CUBE、WordPress+ショッププラグイン、などがございます。

多くはオープンソースと呼ばれるかたちで提供されていて、ショップカートの仕組みを自分のショップに合わせて改造することが出来る、というのが大きな理由です。

例えば、オリジナルTシャツを作ります、というショップサイトをご存知の方もいらっしゃると思います。ネットショップ上でデザインを自由に組み合わせ、選択できる。そんな仕組みを追加開発する、なんてことが、インストールタイプでは出来るようになるのです。

もちろんそのためには、エンジニアの力が必要です。

もしそういった改造をしないとしても、バージョンが変わったり何か問題が発生した場合に、全部自前で面倒を見る必要があります。

今回ショップを始めるにあたり、実はインストールタイプは選択肢に入っていました。

なぜなら、インストールタイプでショップサイトを構築してほしい、という依頼を多くいただいておりましたから、全く手間ではなかったからです。

じゃあなぜ今回は採用しなかったのか?

理由は、クレジットカード決済などを利用するための審査が必要で、それに時間も手間も要してしまうからです。

このあたりについても話すと長くなるので、別の機会にお話ししたいと思います。

ツールは決まった、じゃあ次は?

おおよそこのような流れで、まずはASPタイプの一つであるBASE(ベイス)を使う事に決まりました。

さあでも他にやる事はまだまだございます。

次回以降、順を追ってお話を進めていきたいと思います。

最新記事

アーカイブ

カテゴリ

タグ

投稿者

OUR MISSION

理念

「ITで人を豊かにする」

私たちが開発したシステムやサービスを通じ、物心両面から豊かになってもらう。そして人生を楽しんでもらう。そこに私たちが存在する理由があります。
日々新たな製品・サービスを開発・ご提供し、最後まで誠意をもって取り組んで成果を出す。
ご縁を頂いた方やその先の人達に安心と満足をご提供出来る様、誠心誠意取り組んで参ります。

pageTop