ノートパソコンを新調しました。 HPのノーパソはファンクションキーがメディアキーが割り当てられていて、ファンクションキーとして使うには、[Fn]キーを同時に押す必要があります。 調べたらBIOSの設定でファンクションキーとして利用できるようになるとのことだったので、やってみました。
という、人工知能好きな自分にはちょっとショックなニュースを数日前に目撃しました。 ということで、今回の自動運転車を皮切りに。 人工知能にちなんだ小ネタを話題にしていきたいと思います。
弊社では時々、お土産やおやつの持ち込みがあったりします。
最近めっきり寒くなりましたね。今回は六本木の美術館に行く予定があったので、 会社からカメラをお借りして撮影に挑戦してみました。
SSLの設定で少しハマったので、メモです。
簡単だけど、詳しいやり方を忘れがちなので 手順をまとめておきます。
Androidスマホの隠し画面でゲームができるという雑学をご紹介します!
ウェブを主体に開発、制作しているエンジニアにとって、検索エンジンはなくてはならないものです。 逆に使いこなせていないのであれば、イケていないエンジニアです。
サイトをリニューアルしたついでと言っては何ですが。 ブログを開設し、社員に運営をお願いする事にしました。 社員にとっては甚だ迷惑かもしれませんが、理由があっての事なのでぜひチャレンジして頂きたいと思います。
理念
私たちが開発したシステムやサービスを通じ、物心両面から豊かになってもらう。そして人生を楽しんでもらう。そこに私たちが存在する理由があります。
日々新たな製品・サービスを開発・ご提供し、最後まで誠意をもって取り組んで成果を出す。
ご縁を頂いた方やその先の人達に安心と満足をご提供出来る様、誠心誠意取り組んで参ります。